農業・漁業の盛んな浜名湖のほとりに生まれ、自然の魅力に囲まれた環境で育ちました。高校卒業と同時に海外へ渡り、7年間の海外生活を経て帰国した「自然豊かな環境を取り戻したい。」と感じました。
日本には豊富な資源がたくさんあるけれど、それを活用しなければ本当の意味での豊かな国にはなれない。この豊富な資源をもっと活用して、魅力的に発信したい。豊かな環境や生き方とは、生活を共にする家族があり、食べ物に恵まれ拠点となる住処がある「寝食住」が素敵に彩られていることだと考えます。
日本は第一次産業で成り立ち、「国民」という仲間たちでできています。大切なのは、必要な「食」が国でまかなえることです。現在の日本の食糧事情は6割以上を海外の特定の国からの輸入に依存しています。ここ浜松は日照時間も長く、様々な農作物が育てられる最適な環境が揃っているにもかかわらず、農業は衰退の一途をたどっています。日本全体で見ても農家の平均年齢が66歳を超え、耕作放棄地が日々拡大しています。国全体の食料自給率(カロリーベース)は39%と言われ、静岡に至っては18%と、驚きの数値でした。
この環境に対して何かできることはないか?
海外に居たからこそ見える、日本の魅力や課題、可能性を表現できる方法はないだろうか?そう感じたことが原点となり、まず地元地域の第一次産業を盛り上げる、という目標を掲げました。「農業を誰もが憧れや尊敬を抱けるような業種に変える!」という挑戦が現在のプロダクトリングの活動です。
代表取締役 山本 洋士 Hiroshi Yamamoto
“虚無の中で夢中であれ”
新たな価値の創造の意思を忘れる事無く。取り組むことにたとえ今価値が無かろうと、夢中に取り組む先にこれからの新しい時代と価値を見いだしていく!
”経営理念”
農業を通じて人と人との繋がりを築き、ホンモノの価値とご縁を社会に提供することで、地域社会の発展と豊かさに貢献する。
”行動指針”
>欲の先行した結果を求めない
>純情な心で人と関わる
>感謝の心でいっぱいになれる仕事をする
会社名 | プロダクトリング株式会社 |
---|---|
創業 | 2014年10月13日 |
連絡先 | TEL:053-523-7360 FAX:053-523-7362 |
メール | info@productoring.com |
資本金 | 450万円 |
住所 |
本店:〒431-1207 |
代表取締役 | 山本 洋士 |
主な事業内容 |
|
▲
ページ
トップ